表替・新畳
|1帖 | 半畳 | 畳裏返し | 古床処分費 |お得なオプション |
表替えとは・・・?
畳は、『畳表+畳床+畳縁(へり)』で出来ています。
表替えとは、畳の上面(畳表や畳縁)の痛みが激しくなった場合に、畳表や畳縁を新しくする事です。
畳表や畳縁は新しくして、畳床は現在使用中の物をそのまま使用します。
新畳とは・・・?
新畳とは、そのすべてを新しくする事です。畳表(表替え)とともに、畳床の種類がお選び頂けます。
表替、新畳 1帖 【別途消費税承ります】
<表替1帖>料金の計算方法です!
(例)6畳/8,800円の表替えをした場合
8,800円×6帖=52,800円+消費税8%=57,024円
<新畳1帖>料金の計算方法です!
(例)当店人気の8,800円の表替えに、
建材床(6,000円)をプラスして、6帖分を新畳に場合…
(表替え8,800円+建材床6,000円+古床処分2,000円)×6帖+消費税8%=108,864円
※新畳にして頂いた場合、古床処分料金が必要となります。
商品名 | 産地 | 表替価格 (1帖) | 新畳価格 (1帖) | たたみ通信簿 | ワンポイントアドバイス | ||
見栄え | 耐久性 | 人気度 | |||||
普及品 | 中国 | 4,700円 | 左記表替え価格の料金に2種類の床(とこ)より、お好きな物をプラスして下さい。 - - - - - - - - - - - 建材床 ワラを一切使わないポリスチレンフォームや、木質繊維ボードなどを使用した物です。 他の物に比べ、ダニ、カビなどが発生しにくいのが特徴です。 +6,000円 - - - - - - - - - - - ワラ床 昔ながらの製法でワラを何層にも重ねた物です。畳ならではのクッション性、吸放湿性に優れています。 +7,000円 | ![]() | ![]() | ![]() | これなら何度でも表替えできます。良く汚れるお部屋に最適です。 |
お手頃品 | 国産 | 7,000円 | ![]() | ![]() | ![]() | 網戸など人目につかない部屋、ペットのいるご家庭にオススメ。手頃な価格で新しい畳みに! | |
お買い得品 | 国産 | 8,000円 | ![]() | ![]() | ![]() | お手頃価格をご用意致しました。頻繁に表替えする方に最適です。 | |
2番人気 | 国産 | 9,000円 | ![]() | ![]() | ![]() | 当店2番目の人気商品です。い草の強度に自信があります。 | |
1番人気 | 国産 | 9,800円 | ![]() | ![]() | ![]() | 当店の1番人気です! い草が詰まった定番品。耐久性があります。 迷ったらコレ! |
|
お勧め 特選品 | 国産 | 12,000円 | ![]() | ![]() | ![]() | 見た目にも美しく、しっかり目の詰まった商品。耐久性にすぐれ、高級感もあります。 | |
こだわり品 | 国産 | 15,000円 | ![]() | ![]() | ![]() | 国産高級い草で作った畳表です。色が変わりにくく、肌触りが優しい商品です。 |
表替半帖
半 畳 | 上記 1帖金額の 70% | 10,000円の場合 10,000円×70%+消費税8%=7,560円 |
新畳半帖
半 畳 | 上記 1帖金額の 70% | 1帖/8,800円+建材床6,000円 商品の場合 (8,000円+6,000円+2,500円<古床処分>) ×70%+消費税8%=12,096円 |
畳裏返し 【別途消費税承ります】
畳裏返し | 1帖 4,000円 | 裏返しとは、今使用している畳表の面をひっくり返して 使用することです。 縁(へり)は新しくなります。 |
古床処分費 【別途消費税承ります】
古床処分 | 1帖につき 2,500円 | 新畳にして頂いた場合の金額になります。 |
お得なオプション 【別途消費税承ります】
防虫・防湿 シ ー ト | 1帖 500円 | 床(とこ)の下に敷き、湿気・虫を防ぎます |
防虫シート | 1帖 500円 | 畳表と床(とこ)の間に挟むタイプです。 |
ご相談・お打ち合わせ等お気軽にどうぞ0120-340-348受付時間 8:30-19:00 [ 第3土・日・祝日除く ]
メールでのお問い合わせはこちら